京都の西陣、堀川今出川の手彫り京印章の店、田中文照堂です。
(全国送料無料の通信販売はこちらです。)
手彫り印鑑を150年余、作り続けています。
正真正銘、100%手彫りの印鑑を作れるお店は少なくなってきましたが、
田中文照堂は作り続けております。
細かな対応とフットワークでお客様のために最善を尽くします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2018年11月より、店頭でのお支払いで各種カード決済、QRコード決済が可能になりました。
ネット通販のお支払いを含め、考えうるほぼ全てのお支払い方法がお選び頂けます。
決済方法につきましては常に最新であるべきだと考えており、今後も新しいサービスを導入予定です。
店主の田中大晴と申します。
弊店の五代目になります。
弊店は創業万延元年、それから約160年間、
代々、京印章の手彫りの技術を伝承してきました。
私も京印章の道を、日々精進していきたいと思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
・神戸大学大学院自然科学研究科修了(工学部)
・国家検定【一級印章彫刻技能士】
・京都市認定【未来の名匠】
・厚生労働省認定【ものづくりマイスター】
田中文照堂、店主の田中大晴が、
平成29年度 京都市伝統産業【未来の名匠】に選ばれました。
詳しくは田中文照堂の通販対応HPの店長日記を御覧ください。
今後も努力を続け、良い印鑑を作り続けていきます。
代々受け継ぐ【手彫り】の技術を生かした、100%【手彫り】の印鑑には特に力を入れております。
2代目考案の四柱推命を用いて印相体で彫り仕上げる、幸運印章もご好評を頂いております。
電話、FAX、メールでのご注文も可能ですが、印材の質感、文字の雰囲気など直接見て、触って分かる部分が多いですので、可能な限り、ご来店をお勧めしております。
手彫りによる実印、銀行印、認印、会社印はもちろん、手彫り以外の印鑑、ゴム印、落款、表札、名刺や各種印刷、何でもご相談下さいませ。
お客様のご予算、使用用途に応じて最適な対応をさせていただきます。
京都西陣に創業しまして160年。お客様に支えられて今日があると心より感謝いたしております。
これからも誠心誠意、丁寧な対応を心がけていきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
地図はこちらです↓
手彫り印鑑は完成させるまでに、非常に多くの工程を必要としますが(→手彫り印鑑の製作工程を参照下さい。)、弊店は一切外注なしの完全独立製作ですので、最短で翌日のお渡しが可能です(要相談)。緊急にご入用の際などは、ご遠慮無くお申し付け下さいませ。
シャチハタ製品はカタログ全種取り扱っております。店頭にない商品、オーダー品も受注、取り寄せが可能です。
なんでもご相談下さいませ。
インクの補充、交換等には即座に対応できる様に常時交換用インク、カートリッジをストックしております。
お客様のご要望には最大限応えようと常に考えております。ぜひ、お気軽にお問い合せくださいませ。
電話
075-441-4348
FAX
075-441-4551
メールアドレス
です。
営業時間は月曜日から土曜日の9時~19時(土曜日は18時閉店日あり)です。日曜日、祝日は定休日を頂いておりますが、前もって連絡を頂ければ休日でも対応可能な場合があります。
気軽に相談していただける『はんこ屋』を目指しております。
どんなことでもぜひご相談下さいませ!
弊店は、国家検定【一級印章彫刻技能士】、【京印章制作技能士】常駐の【京印章販売處】に認定されております。
また、平成30年6月施行の「改正・種の保存法」に基づく象牙製品取扱業者証・特別国際種事業者登録にも、もちろん対応済みです。
安心してお買い求めくださいませ。